一時的な不具合かとも思ったが、ホーム画面をよく見てみると
2023/11/10: アソシエイト・ツールバーの画像リンク作成機能の提供終了について】2023年11月10日をもって、アソシエイト・ツールバーの画像リンク作成機能の提供終を終了させていただきました。 なお、テキストリンクはこれまで通り作成が可能です。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
というアナウンスが静かに為されていたのであった
これ結構、迷惑なのである
アフィリエイトする側の都合だから、金儲けできなくなるだけだろうと思われるだろうが、それだけではない
画像リンクには、ブログのヴィジュアルを補う一方、リンク先で他の人のレビューを見られる役割も負っているのだ。これが何気に便利なのである
今日び、その先で買ってくれることをアテにするブロガーもいないだろう
とりあえず、下の記事はAmazonからスクショで撮って、貼ってみた.。いちおう、見た目的には変わらない感じであるけれど
しかし、今回の処置は不気味。Amazonは覇権を握ったので、もはや広告を貼り付けるアフィエイターを必要としていないのだろうか
他の同業他社もこれに追随すれば、ウェブサイトの光景もずいぶんと変わりそうだ
すでに、大手サイトがもれなく、自動広告に埋め尽くされているのにもビックリなんですがねえ
*とりあえず、メインは画像を拝借してリンクつけて、以前に近い状態にはできる。記事下に関連した書籍やネタを貼るのが好きだったのに、それはできなくなる……
*23’11/15 その後、画像リンクについては一時的に復活! 今年の11/30まで使えることになった
その間に向こう側に何かしらの新機能がつくのか。それとも、利用者が対応しろというのか