ゲームばっかやってるんだろ、言われたら、返す言葉もないが(苦笑)
![]() | ジャズ&スタンダード (1990/01/21) 美空ひばり 商品詳細を見る |
ジャズ&スタンダードとあるけれど、ほとんどが日本語の歌詞で昭和歌謡の世界である(苦笑)
耳コピで英語が歌える人なのだから、なるべく原曲のリズムで聞きたかったのであるが…
レコード音源でノイズが多いとか、「My Way」が入ってないのもあるけれど、「まあ、ひばり先生ならいいじゃないか」思わされるアルバムだ
↑アルバムにも入っている「恋人よ我に戻れ」こと「LOVER,COME BACK TO ME」のライブ映像
こういうのを観ると問答無用にファンになっちゃう
アルバムではこれと「慕情(Love is a many splendored thing)」が英語歌詞です
![]() | フィール・ザ・ファイア~バラード・コレクション (1999/09/29) スティーヴィー・ワンダー 商品詳細を見る |
このクラスになると、適当に買ってもはずれがありませんな
日本で一番有名なのは、CMでよく使われる「OverJoyed」だろう
グラミー賞をとった「You Are The Sunshine Of My Life」、「To Feel The Fire」、「My Cherie Amour」が好みかな
![]() | CAROL-A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991- (2000/03/23) TM NETWORK 商品詳細を見る |
“TM NETWORK”はやたらベスト版、アレンジ版が多いので曲が持ってるのとかぶらないか、確認しながら買わねばならんが(苦笑)、これは1988年のオリジナルアルバム
スクウェアのゲームかというストーリーがついていて、物語に沿って曲が並んでいる
タイアップ曲が多いのがTMらしく、「Beyond The Time」はいわずとしれた逆シャアのED曲、「Seven Days War」はそのまま『僕らの七日間戦争』(宮沢りえ主演!)、「Still Love Her」(失われた風景)はシティハンター2のED曲だ
管理人は小学生だったが、はっきり覚えているもんだね